2011年3月26日土曜日

ペイリン元副大統領候補がスタンダップ?コメディアンに転身!?

 [eiga.com 映画ニュース] 2008年の米大統領選挙を沸かせたサラ?ペイリン元アラスカ州知事が3月2日、米NBCの深夜枠の人気トーク番組「トゥナイト?ショー」で、スタンダップ?コメディ(漫談)を披露した。

“不適切な関係”の先輩、クリントン元大統領がタイガー?ウッズを激励

 ペイリンは、「私は気づきました。人の固まった表情は、アラスカでは寒さのせいですが、ロサンゼルスではボトックス(ハリウッドで人気の美容整形)のせいだと」とハリウッドネタで観客の心をわしづかみ。さらに、ジョゼフ?バイデン現副大統領を風刺して「私は副大統領にならなくて良かったと思います。あんなにヒマなら何をしていいか分かりません」と盛り上げた。そして、オバマ大統領の命題である医療保険改革についても、バンクーバー五輪で活躍したショーン?ホワイト選手のスノーボードのように「アクロバティックだ」とホワイトハウスをバッサリ斬った。

 先月6日に行われた保守派市民連合全国大会で、演説を手のひらに書いていた「カンニング問題」で冷笑を浴びたペイリン。この夜も手のひらに書いていたジョークのメモをカメラに向け、自虐的に笑いを誘う余裕も見せた。

 このパフォーマンスは全米の話題となり、翌日にはライバル局を含む各局が漫談の録画を放送。コメンテーターらによる評価は総じて高く、「コメディの才能あり」という声が多かった。

 ペイリンは、09年7月にアラスカ州知事を辞任、12年の大統領選に共和党から出馬する準備をしていると言われている。昨年11月に出版した自らの回顧録は、150万部のベストセラーとなっている。

【関連情報】
? “美しすぎる”藤川ゆり市議、映画イベントで「鼻血が出そうなほど緊張」
? マイケル?ムーア、献金問題の鳩山首相を擁護
? カーラ?ブルーニ仏大統領夫人がウッディ?アレン監督作の出演受諾
? ミシェル夫人、スピーチ後のオバマ大統領に「ゴミ出しお願いね」

引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年3月20日日曜日

「コンチェルトゲート」新スキルや,ペットが手に入る新











コンチェルトゲート フォルテ
配信元ゲームポット配信日2009/05/18

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『コンチェルトゲート フォルテ』

ペットが手に入るクエストや、便利なスキルを実装!




オンラインゲームの開発?運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区 代表取締役社長:植田修平 以下ゲームポット)は、Windows用オンラインゲーム『コンチェルトゲート フォルテ』において、本日5月18日(月)にバージョンアップを行います。










新スキル、新クエストを追加!週末は楽しいイベントも!!



本日5月18日(月)定期メンテナンス終了時にアップデートを行います。今回のアップデートでは、新スキル、新クエストを追加します。新スキル「陽炎 初」は、攻撃までの間、防御力を犠牲にして回避率を上げる、「兵士」、「風来」が使用可能なスキルです。新クエスト「伝説のモンスター」は、高レベルのキャラクターを対象とした、フレイア大陸南部に出没する伝説のモンスターを討伐するクエストです。倒すとアイテム「伝説の卵の欠片」を入手でき、「伝説の卵の欠片」を10枚集めると、「伝説の卵」と交換できます。「伝説の卵」は孵化するまで、水や食料など様々なアイテムを与えて育てる必要があり、育成に成功すると「伝説のモンスター」が生まれる封印卵に変化します。生まれたモンスターはペットとして使用できます。



また、5月31日(日)20時から、ユーザー同士の露店販売、購入イベントや、GMによるプレイヤーの露店紹介などをするイベント「ファンブルグフェスタ!!?シルト前夜祭?」を行います。



様々な新要素やお楽しみ要素がいっぱいの『コンチェルトゲート フォルテ』を是非お楽しみ下さい。

















コンチェルトゲート フォルテ公式サイト:http://www.cgf.jp/

引用元:信長の野望 総合サイト

2011年3月1日火曜日

「FINAL FANTASY」コンサートCD,PSP版「タクティクス

 スクウェア?エニックスは,3タイトルの音楽CD「Distant Worlds II:more music from FINAL FANTASY」「タクティクスオウガ 運命の輪 オリジナル?サウンドトラック」「FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Fabula Nova Dramatica Ω」を発売すると発表した。

 Distant Worlds II:more music from FINAL FANTASYは,「FINAL FANTASY」コンサートの海外ツアーにて演奏された楽曲が収められたCDだ。発売日は11月3日,価格は3000円(税込)となっている。
 タクティクスオウガ 運命の輪 オリジナル?サウンドトラックには,11月11日に発売予定のPSP用ソフト「タクティクスオウガ 運命の輪」のゲーム内BGMが収録されている。このCDの発売日は11月10日,価格は3500円(税込)。
 FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Fabula Nova Dramatica Ωは,「FINAL FANTASY XIII」のドラマCD第2弾。ゲーム本編で描かれたストーリーよりも,前のエピソードが収録されている。発売日は11月17日,価格は3000円(税込)だ。ちなみに,ドラマCD第1弾となる「FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Fabula Nova Dramatica α」は9月15日に発売される。

 各製品の概要はリリースより引用しておくので,FINAL FANTASYシリーズやタクティクスオウガのファンは,以下より確認しよう。

Distant Worlds II : more music from FINAL FANTASY

タイトル名
Distant Worlds II : more music from FINAL FANTASY
品番:SQEX-10205
発売日:2010年11月3日
販売価格:¥3,000(税込)

公式HP:
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/distant_worlds/dw2/
コピーライト
(C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

「Distant Worlds」コンサートCD第二弾!

11月6日、7日に日本公演が行われる「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY」。その海外ツアーで演奏された楽曲を収録したCDが発売決定!
大好評をいただいている前作「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY」に続き、FFサウンドのオーケストラアルバム第二弾「Distant Worlds II : more music from FINAL FANTASY」。
本作はゲーム音楽作曲家「植松伸夫」による完全監修作品。王立ストックホルムフィルハーモニー管弦楽団による質の高いフルオーケストラ演奏に、指揮は国内ゲームミュージックファンからも定評の高い Arnie Roth氏が担当。楽曲は2007年から世界各地で公演が行われている「Distant Worlds」コンサートの演奏となり、いずれもユーザーからの高い評価を得る楽曲ばかりを収録。
全世界が酔いしれた演奏の数々を、CDでぜひお楽しみください。

ファンから絶大な人気を誇る“Dancing Mad (妖星乱舞)”も収録!

さらに本作では植松自身が演奏に参加するバンドプロジェクト『Earthbound Papas』によるFF6の人気曲“Dancing Mad (妖星乱舞)”も収録。
ゲーム音楽ファン必携のアレンジ盤となります!

タクティクスオウガ 運命の輪 オリジナル?サウンドトラック

<商品情報>
タイトル名:タクティクスオウガ 運命の輪 オリジナル?サウンドトラック
発売日:2010年11月10日
販売価格:¥3,500(税込)
品番:SQEX-10206-9

?コピーライト
(C) 1995, 2010 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.

公式HP
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/tacticsogre/

伝説のサウンドを再構築(リ?イマジネーション)!

PSP専用ソフト「タクティクスオウガ 運命の輪」のゲーム内BGMを収録したオリジナル?サウンドトラックがCD3枚組で登場。
1995年にスーパーファミコンで発売されたシミュレーションRPG「タクティクスオウガ」を、当時のオリジナル版スタッフが中心となって再構築する新たな作品「タクティクスオウガ 運命の輪」。重厚な世界観、練り込まれたシナリオなど、今なお多くのゲームファンを魅了してやまないこのタイトル。その中でもそのサウンドの壮大さに、魅了されたファンも数多く、BGM作曲はゲーム音楽作曲家として世界的にも著名な崎元仁氏、岩田匡治氏が担当。
SFC版では表現できなかったサウンドが、装いも新たに蘇ります。
再構築(リ?イマジネーション)された伝説のサウンドをお楽しみください!

SFC版の楽曲を収録したボーナスディスク付!

3枚のサウンドトラックに加え、封入特典として、スーパーファミコン版オリジナル音源から人気曲を厳選収録したボーナスディスクを封入!
新旧の「タクティクスオウガ」ファン垂涎のサウンドトラックになること間違いなし!

FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Fabula Nova Dramatica Ω

タイトル名
FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Fabula Nova Dramatica Ω
品番:SQEX-10210
発売日:2010年11月17日
販売価格:¥3,000(税込)

公式HP
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/fabula/ff13/drama/

コピーライト
(C) 2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA

これは、今まで語られなかった“XIII”へと繋がるエピソード…

2010年9月に発売される「FINAL FANTASY XIII」のドラマCD『FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Fabula Nova Dramatica α』に続くドラマCD1第二弾が発売決定。ゲーム内では語られる事がなかった本篇に至るまでの重要なエピソードを書き下ろした本作。本編3話に加え、ドラマCD限定の書き下ろしボーナス?ストーリーを追加!各キャラクターの声優には、ファンからの根強い支持を受け続ける坂本真綾、小野大輔ら人気声優が多数参加した完全保存版のドラマCDです。

さらに初回仕様限定盤は台本型ブックレットとオリジナル?スリーブケース付。FFXIIIファンにはたまらない超豪華仕様となります。

今まで語られなかった「FFXIII」へと繋がるエピソードがここに…。

<収録内容>
FRIENDS ?友達 ?
PRESENT ?贈物 ?
TOMORROW ?未来?
■Bonus Story
DEPARTURE ?出発?

「タクティクスオウガ 運命の輪」公式サイト

「ファイナルファンタジーXIII」公式サイト


引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト